2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 yokukoukai 【遊び】ベビーベットの下で(0歳児) ベビーベットの下や柵におもちゃをつけて楽しく遊べるようにしています。 ずりばいやハイハイで動けるようになると、自分で行きたいところに行って、いろいろな物に触れようとします。おもちゃを低い位置や少し高い位置につけることで、 […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 yokukoukai 【メニュー紹介】きなこ団子 おやつの定番メニューきなこ団子を紹介します。 白米、もち米を一緒に炊きます。 きな粉、砂糖、塩を混ぜ合わせておきます。 炊き上がったご飯を移行食は俵型、乳児•幼児食は楕円型に形をととのえます。 混ぜ合わせておいたきな粉を […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 yokukoukai 【遊び】昆虫太極拳(幼児) お部屋で遊んでいると、スピーカーから音楽が流れてきました。 お子様達のの大好きな「昆虫太極拳」です。 お手本のように踊るお子様もいました。 音楽につられてお子様達が次々に集り、ホールはとてもにぎやかになりました。
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 yokukoukai 【遊び】ままごと遊び(2歳児) 壁に貼ってあるメニュー表を見ながら、「どれにしようかな?」「○○がいい!」「これ食べたいね」と楽しそうにおしゃべりをするお子様達。 メニューが決まると、お料理作りがスタートしました。 「ジュージュー焼いてるよ」「できあが […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 yokukoukai 【遊び】回転パズル(1歳児) くるくる回すと野菜の絵がそろう、手作りの「野菜回転パズル」で遊びました。 真剣な表情でパズルをくるくると回しています。 「できたね!これは何かな?」と聞くと、「だいこん!」と元気に教えてくれました。 ひとつずつ形がそろっ […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 yokukoukai 【メニュー紹介】さつまいもの甘煮 さつまいもの甘煮を紹介します。 さつまいもを輪切りにします。 鍋に切ったさつまいも、水、砂糖、醤油を入れます。 アルミホイルで落とし蓋をして火にかけます。 弱火で煮ると、より甘いさつまいもになります♪ さつまいもに火が通 […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 yokukoukai 【遊び】どうぞ(0歳児クラス) 「どうぞ」自分が遊んでいたおもちゃをお友だちに渡そうとしています。 0歳児は、まだ「一緒に遊ぶ」というよりも、同じ空間でそれぞれが遊ぶことが多い時期です。でも、おもちゃを渡そうとしたり、そばに行ってじっと見たりと、少しず […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 yokukoukai 【遊び】見立て遊び(1歳児) 丸くて真ん中に穴の開いたブロックを、ひとりのお子様が目にあてて「めーがーねー!」と笑顔で見せてくれました。 それを見ていたもうひとりのお子様も、同じようにブロックを手に取り、まねして「めーがーねー!」。2人で顔を見合わせ […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 yokukoukai 【遊び】最近のブーム(幼児クラス) 粘土遊びが大人気です。 一人が始めると、「ぼくも!」「わたしもやる!」と次々にお友達が集まり、あっという間に粘土コーナーがにぎわいました。 「アリを作ったよ」「これはコッシー!」「まだ作ってるのはないしょだよ」「できたら […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 yokukoukai 【メニュー紹介】豚肉と冬瓜の煮物 やさしい味わいの豚肉と冬瓜の煮物をご紹介します。 冬瓜は夏に収獲される野菜です。暑い夏を乗り切るために必要な栄養が豊富に含まれています。見た目は大きなスイカのようですが、火を通すととろっとやわらかくなり、だしの味をよく吸 […]