2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 ykhoikuen 餃子の皮ピザ 子どもも大人も大好きなピザを食べやすいように餃子の皮を使ってミニサイズで作りました! 保育園では子ども達が食べやすくなるように、玉ねぎとピーマンを先に火を通してから盛り付けてます。 子ども達が「餃子の皮ピザおいしかったよ […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 ykhoikuen 七夕製作をしました(3歳児) 七夕飾りの製作をしました。 まず初めに、自分の好きな色の折り紙を選びました。「どれにしようかな~」 ハサミでチョキチョキ、のりをぬりぬり! 出来上がるとヒラヒラとしながら嬉しそうに見ていました。
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 ykhoikuen 水遊び!(2歳児) 外気温が高い日には水遊びをして楽しんでいます。 水鉄砲の使い方に慣れず苦戦する子もいますが、何度もチャレンジしながら少しずつ出来るようになってきました。 頑張って力いっぱいに水を発射しています。
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 ykhoikuen 水遊びをしました!(1歳児) 今日は気温も高く、暑い1日でした。 そんな日は、タープの日影が心地よいお庭で水遊び! 水をはったタライに手を入れてバシャバシャとしたり、お気に入りのおもちゃを見つけては、保育士に”あったよ~”と見せてくれました。 暑さに […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 ykhoikuen 赤ちゃんのお部屋遊び 0歳児クラスは成長が様々なので、発達にあった遊びをしています。 低月齢のお子さんはベビージムを触ったり、軽いおもちゃに手を伸ばし掴んだり、舐めたりしています。 ゆったりと穏やかに過ごせるように、保育者達も関わっています。
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 ykhoikuen かんぴょうのゴマ酢和え 給食の副菜 かんぴょうゴマ酢和えのレシピをご紹介します! かんぴょうとは ユウガオの果実を薄く細長く剥いて 天日干しした乾物食品です。 乾物なので、まず水につけて戻してから 小さく色紙切りし、野菜と一緒に茹でてドレッシン […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 ykhoikuen 0歳児クラス懇談会 0歳児クラス懇談会を行いました。 クラス内での日常の様子をお話ししたり、こんな姿が出てきたから、こんな事ができるようになったんだよ、と動画に照らし合わせながら個人の発達段階についてお話しをしました。 赤ちゃんは発達の差が […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 ykhoikuen りす組懇談会(1歳児) 今日は、1歳児クラスりす組の懇談会がありました。 日中の子ども達の様子を、食事・着替えなどの項目に分けてお話をし、遊んでいる様子については、動画で上映をしました。 また栄養士からは、実際に子ども達が食べている給食の説明を […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 ykhoikuen 製作をしました(4歳児クラス) かたつむりの製作をしました。 ハサミでチョキチョキ切ったり、クレヨンで顔や模様を描いたり! くるくると画用紙を巻いてかたつむりの形が出来上がると「可愛い〜」と嬉しそうな表情を浮かべていましたよ。